勝手にフラッシュライト比較 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
気がつけばずいぶんとライトが増えている。そこで、数あるフラッシュライトを選ぶときの参考にはならないかもしれませんが、この辺で総比較とインプレッションをまとめてみました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真 |
ライト名 |
値段 |
C/P |
配光 |
光色 |
造り |
デザイン |
|
|
Zebra_H501_N-WHITE |
2 |
4 |
1 |
4 |
4 |
2 |
フラット&ワイドな配光で手元を照らすのには最適な配光。明るすぎず小さく胸ポケットに差し込めば月明かりの夜道を歩くのにちょうど良い明るさである。実用一点張りでデザインは2の次。単三電池も使える。EDCにもお勧め。 |
|
Zebra_H60_N-WHITE |
2 |
4 |
1 |
4 |
4 |
4 |
フラット&ワイドな配光で手元を照らすのには最適な配光。枕元で本を読むのにちょうど良い明るさである。18650を使うので長いランタイムが得られる。とてもコンパクトにまとめられていて、すばらしい。 |
|
SunDrop
XR-U |
5 |
3 |
1 |
5 |
5 |
4 |
世界で売られている中で一番色を忠実に再現出来るLEDライト。チタンの質感がすばらしい。ムラなく広く照らす配光は近距離専用。願わくばもう少し明るいと言うことがない。McGizmo氏こだわりの作品 |
|
JETBEAM_TC-RS
XP-G S2 |
2 |
2 |
4 |
2 |
5 |
4 |
スポット気味の配光。光色が緑がかり微妙。CR123のわりに大きく重たいボディ−。チタンの質感はとても良い。無題階調光は使いよい。MAXではすぐに熱くなる。 |
|
NiteCore_Extreme_N-White |
3 |
4 |
3 |
3 |
4 |
4 |
タクティカルな雰囲気で質感もよい。無段階にサブプライマリー光量が決められるのは○。 |
|
XENO_EO3
XP-G_N-White |
1 |
5 |
3 |
3 |
3 |
2 |
値段のわりに高品質。14500を使うと400ルーメンほどになりその軽さから自転車ライトに最適。 |
|
XENO_EO3
XP-G_W-White |
1 |
5 |
3 |
3 |
3 |
2 |
XENO_EO3の7B版。赤みがある光がきれいである。 |
|
XENO_EO3
XM-L_N-White |
1 |
5 |
3 |
3 |
3 |
2 |
XENO_EO3 XP-Gよりもやや広めの配光で少し明るい。街中の自転車ライトに使っている。 |
|
4Sevens
Quark Mini titan XP-G_N-White |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
2 |
とにかく軽く小さく明るい。小さいわりにスポット系で光が飛ぶ。カバンの中に入れておく、お勧めライトの最右翼。チタンの感じも良い。MAXではすぐに熱くなる。 |
|
iTP
A1 EOS SS |
1 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
Quark Mini と同じ大きさと明るさだが、少しワイドな配光。CoolWhiteでほぼ純白。フロントのガラスが曇ってきたのが×。ステンレスボディーが重たい。 |
|
HDS
120-4100K |
3 |
3 |
4 |
3 |
5 |
3 |
非常にしっかりとした造りで、ずっしりとした重さが特徴。スポット系。嫌みがない暖色系。テールスイッチの感触がいまいち。 |
|
HDS
170 Executive |
3 |
3 |
4 |
3 |
5 |
3 |
非常にしっかりとした造りで、ずっしりとした重さが特徴。スポット系。ゴールデンドラゴンの光色が何ともクール。信頼性がありそうだが重いのでEDCには辛い。テールスイッチの感触がいまいち。 |
|
LED
Lenser M1 |
2 |
4 |
0 |
1 |
3 |
3 |
小さくスマート。ズームでワイドから超スポットまで変化するが、光色がブルーで味気ない。色が純白になれば評価は高くなる。 |
|
ARC
mania ExtremeU CR123 N-Whiye |
5 |
2 |
2 |
4 |
5 |
5 |
優しく手になじむ丁寧な造りのライト。質感もすばらしい。配光はホットスポットのないワイド系。RCR123で500ルーメンの高性能。中近距離用。 |
|
XENO
CUBE Cool-White |
2 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
基本XENO_EO3 XP-Gと同じだが、スクエアのステンレスボディーとなっている。結構重く文鎮の替わりに使える。 |
|
WolfEyes
eagle2 MC-E Soft-White |
3 |
1 |
3 |
2 |
3 |
2 |
USAで警察などが使っているらしく、武器として使ってもこわれそうもない。基本的にドロップインモジュールなのですぐに熱くなる。光色は緑が強くマゼンタフィルターを入れないと汚いのが×。 |
|
LED
Lenser T7 |
2 |
3 |
0 |
2 |
3 |
3 |
単四 4本でドライブする。ズームでワイドから超スポットまで変化する。ランタイムが長くなく半端な感じ。 |
|
NCSL
119-H1 CRI92 Quad Special |
4 |
3 |
2 |
5 |
4 |
2 |
CRI92の日亜199−HI W-Whiteの4灯で特注した。ホットスポットがないワイドな配光。MAX@700mAと定格リミットぎりぎりにしてあるので、Hi-CRIライトとしては破格に明るい。製作はberserker氏。ホストライトはSolarforce L2P。近距離用。MIDでたまに光がちらつくのが×。 |
|
MTE
SF-22 SSC P7_D |
2 |
3 |
3 |
2 |
2 |
4 |
デザインが気に入っている中華ライト。ワイドスポットで使いやすい。光色は緑が強くマゼンタフィルターを入れないと汚いのが×だが色のバランスはよく撮影用のライトとしては○。 |
|
ThruNite
Catapult SST-50 |
3 |
3 |
5 |
2 |
3 |
3 |
超スポットの飛ばし系。MAXでも以外と熱くならない。光色が緑がかっているのが残念。 |
|
Eagle
Tac M2SC4 MC-E |
3 |
4 |
4 |
3 |
4 |
3 |
スポット系でよく飛ぶ。MAXで連続点灯しても問題なく使える。実用性重視の造り。 |
|
NiteCore
TM11 XM-L X3 |
4 |
3 |
2 |
2 |
4 |
4 |
18500が4本入るわりに、びっくりするほどコンパクト。超明るく、だだっ広いサイドスピルでワイドなスポット系。光色が緑がかり綺麗でない。マゼンタフィルターを入れると程よいソフトホワイト系に変身する。MAXにすると2分で熱くなるが、MIDでランタイムが長いのが◎。きれいな加工で綺麗なボディー。 |
|
Yezl
Y8 XM-L X3 |
1 |
5 |
3 |
3 |
2 |
2 |
びっくりするほど安く明るい。適度なスポット系。豊富なサイドスピル。光色はほぼ純白。MAXにしても以外と熱くならない。 TM11より少し暗い感じ。しかし、この値段はすごい。 |
|
LED Lenser P14 |
2 |
3 |
0 |
2 |
3 |
3 |
超スポットの飛ばし系。単三 4本でドライブする。ズームでワイドから超スポットまで変化する。テストした3本のLED Lenserの中ではもっとも遠投がきく。スペック上のルーメン値はあまり変わらないのに不思議だ。 |
値段:1-安い 5-高い |
|
|
|
|
C/P(コストパーフォーマンス):1−悪い 5−良い |
|
配光:1−ワイド 5−スポット |
|
|
|
|
比較の写真をyou tubeに載せていますので下記を参照下さい。 |
|
|
|
|
参考映像:アウトドアでの照射比較 |
|
http://www.youtube.com/watch?v=gRScKEcFwgo |
|
|
|
|
参考映像:インドアでの照射比較 |
|
http://www.youtube.com/watch?v=3fvhktbvflk |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|